+ Gadget

スマホのアプリ、ネットのサービスなどのテクノロジーを使った新しいライフスタイルをお届け!

フォローする

  • ホーム
  • ガジェット
  • サービス
  • 英語
映画で英語学習のすすめ

映画で英語学習のすすめ

2015/11/19 英語

英語を勉強する人にとって、海外の映画はどんな教材よりも優れていると思います。 英語の勉強をある程度続けている人ならもうお気...

記事を読む

英語の勉強に絶対いれたいiPhoneアプリ

英語の勉強に絶対いれたいiPhoneアプリ

2015/11/18 Apple, iPhone, 英語

英語の勉強をするにあたっていろいろなアプリを使用したことがあるのですが、その中でも特に秀逸なアプリを紹介したいと思います。今回取り上げる...

記事を読む

おすすめの英語の辞書はこれだ!

おすすめの英語の辞書はこれだ!

2015/11/16 英語

世の中にはびっくりするぐらいたくさんの英語の辞書があります。でも、いっぱいありすぎてどれがいいのかなんてわからないですよね? ...

記事を読む

英語の本を読み始める前に知っておきたかったこと!

英語の本を読み始める前に知っておきたかったこと!

2015/11/14 英語

英語の本を読むのに一番大事なこと 英語のレベルがある程度に達すると、英語の本でも読んでやろうか!なんて思う人もいると思うの...

記事を読む

iPhoneで英語の記事を読む!

iPhoneで英語の記事を読む!

2015/11/12 Apple, iPhone, 英語

今回は、iPhone、iPad(iOS)でのポップアップ辞書の利用方法です。 設定方法 特に必要ありません。 ...

記事を読む

パソコンで英語の記事を読む!

パソコンで英語の記事を読む!

2015/11/11 英語

今回は、Windowsでのポップアップ辞書の利用方法です。 残念ですが、現在のところWindowsの標準機能として...

記事を読む

Macで英語の記事を読む!

Macで英語の記事を読む!

2015/11/10 Apple, Mac, 英語

英語の記事を読んでいると知らない単語に遭遇することってありますよね? ひと昔前なら1つ1つ辞書を引いて読み進めてい...

記事を読む

ウィズダム2のブックマークから単語帳を作成する方法

ウィズダム2のブックマークから単語帳を作成する方法

2015/11/9 Apple, iPhone, 英語

物書堂さんのiOS(iPhone、iPad用OS)の英語辞書ウィズダム2は、ほんとにいい辞書です。ぼくもふだんからめちゃくちゃお...

記事を読む

Amazon Prime会員のまとめ!2015年11月版

Amazon Prime会員のまとめ!2015年11月版

2015/11/7 ライフハック

Amazonで買い物したことあるって人はたくさんいると思うのですが、意外と知られていないプライム会員。 言葉は耳に(この場...

記事を読む

価格.comで買い物をする時のポイント

価格.comで買い物をする時のポイント

2015/11/5 ライフハック

ぼくが新しい家電やパソコンを買う前は、必ず価格.comで値段をチェックします。 この価格.comのサイト自体は非常...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

新着記事

  • BoseのワイヤレスノイズキャンセリングイヤホンQC30を一周間使ってみて
  • 英語学習者はAndroidではなくiPhoneを使ったほうがいい理由
  • ブラウザで英英辞書と英和辞書を同時に2つ表示させる方法
  • U-NEXTを使ってみたんだけど、、、
  • Amazonで英語の無料Kindle本を探す方法
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

  • 2016年11月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月

カテゴリー

  • Apple
  • iPhone
  • Kindle
  • Mac
  • その他
  • やりたいこと
  • ガジェット
  • コラム
  • サービス
  • セール
  • ライフハック
  • 働き方
  • 英語
© 2015 + Gadget