もはや、スマホをもってない人を探す法が難しいんじゃないの!というぐらいの時代になりました。スマホのおかげでぼくたちのライフスタイルは、さまざまな面で便利に変わりつつあります。
そんなテクノロジーの進歩はこんなところにも影響を与えつつあります。
ずばり、単語帳!
ぼくが学生だったころは、文房具屋さんや100円均一で、無地の単語帳を購入しては、がんばって作って、電車の中で覚えるなんてことをしていました。受験の前になると未だにそういう人たちを見たりしますが…。
スマホ時代の単語帳
実は、携帯などを利用した単語帳はすでに結構あったりします。今回お話しさせていただく、単語帳の名前は『Quizlet』。
ぼくが『Quizlet』を知ったのは、英語の勉強を始めた2011年頃で、未だに利用しています。
『Quizlet』は、スマホを利用した単語帳なのですが、実はこのサービスは、2005年から存在します。なんとiPhoneが発売される2年以上も前です。
現在でもサービスは続いており、いい感じに改良が進んでいます。
なお、このサービスなんですが、アカウントの作成、アプリのダウンロードなど基本的な機能に関しては無料です。
なにがそんなにいいの?
場所をとらない
お店で無地の単語帳を購入して作成した場合、場所を取ります。ひとつ、ふたつだとそこまで気になったりはしませんけど、10個だとどうでしょう?『Quizlet』で作成された単語帳はデジタルデータなので、物理的な場所は必要としません。スマホにアプリをインストールするスペースと、単語帳を保存するスペースだけです。(ちなみに、ぼくの携帯の『Quizlet』は30MB弱)
持ち歩く時もそうです。スマホひとつあれば、すべての単語帳を持ち歩けます。ですので、その場の気分でなにを勉強するかを決められます。
作った単語帳をシェアできる
デジタルのサービスだからこそできることなんですが、作成した自分の単語帳を友達と共有することができます。
あと、友達とだけではなく、知らない人が作った単語帳も自分の単語帳として取り込むことができます。
例えば、TOEICの勉強してたとします。世の中にはTOEICの勉強をしている人はたくさんいて、その人が『Quizlet』でTOEIC用の単語帳を作成していたとします。すると、その単語帳をダウンロードできるので、わざわざ単語帳を作る必要がありません。
『Quizlet』のいいところは、先ほどもお伝えしたように、サービスが始まってから10年以上たっているということ。つまり、それだけたくさんの人が利用して、単語帳を作成しているので、たくさんの単語帳が存在するということです。
ちなみに、誤解を招くといけないので、先に述べておくと、“単語帳の公開設定“をしなければ、知らない誰かに単語帳を見られる心配はありません。
単語、文章の音声読み上げ
ただ、単語帳をめくるだけでなく、このサービスは自分が作った単語帳を音声で読み上げてくれます。
目からだけでなく、耳からもインプットが行えるので、記憶の定着度は、目で見る単語帳より断然効率がいいです。
その他にも、お気に入り機能、シャッフル機能や、単語を答えたり、カードをマッチさせるゲームも用意されています。
いかがだったでしょうか。あなたがもっているスマホには、あなたがまだまだ知らない能力が隠されているのです!